- 医療脱毛TOP
- 医療脱毛をもっと知る
- 全身脱毛のメリットは?しない方がいいって本当?

全身脱毛のメリットは?しない方がいいって本当?
全身脱毛は面倒なムダ毛の処理から解放されるメリットの多い脱毛方法ですが、どんな方法で脱毛すれば良いのか、再び毛が生えることは無いのかなど、気になる点も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、全身脱毛のメリットや注意点を紹介していきます。全身脱毛で後悔しないためにも、脱毛方法の違いや注意点を把握しておきましょう。
全身脱毛とは
全身脱毛とは、その名の通り全身のムダ毛を一気に処理する脱毛方法です。1度の施術で全身のムダ毛処理ができるため、ムダ毛が気になる部位が複数あるという方におすすめです。
しかし、全身脱毛と一口に言っても、医療脱毛クリニックやエステサロンなど施術をする場所によって、全身脱毛の範囲は異なります。
例えばルシアクリニックには、両ワキ・背中・両ひじ下・両手指甲・両ひざ下・両足指甲を脱毛するルシア式全身脱毛コースと、顔、襟足・首、VIOを除いた全身脱毛を行うルシア式全身まるごと脱毛コースの2つの全身脱毛コースがあり、ご希望に合ったコースをお選びいただくことができます。
全身脱毛するなら医療脱毛がおすすめ

全身脱毛を検討している方の中には、脱毛方法で迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。全身脱毛の方法としては、エステ脱毛と医療脱毛があります。
エステサロンで行うエステ脱毛は、光を当てることで毛が生えにくい状態を作り、少しずつ毛量を減らすことでムダ毛を目立たなくするという脱毛方法です。
対して医療脱毛は、医療機関でしか扱うことができない医療用レーザーを用いることで、毛が再び生えてこない状態を作ります。1度レーザーを当てた毛穴からは2度と毛が生えてこないため、医療脱毛であれば永久脱毛をすることが可能です。また、医療脱毛をすることで、レーザー照射による毛穴の引き締め効果や、産毛除去による肌のトーンアップなどの美肌効果も期待できます。
全身脱毛の場合、エステ脱毛では自己処理が不要になるレベルまで脱毛するには15~20回以上の施術が必要と言われていますが、脱毛効果の高いレーザーを使用する医療脱毛であれば、毛周期に合わせて5~8回ほどの施術で自己処理が不要な状態になる方が多いです。そのため、全身脱毛をするなら少ない施術回数で永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめです。
医療脱毛で全身脱毛するメリットは?

全身脱毛にはさまざまなメリットがあるため、ルシアクリニックでも全身脱毛は人気コースとなっています。
トータルで見れば部分脱毛よりも費用が安い
全身脱毛は部分脱毛に比べて費用が高くなりますが、ムダ毛が気になる部位が複数ある方の場合、それぞれの部位のコースをいくつも選んで脱毛を行うよりも全身脱毛コースを選ぶ方が、トータルで見ると費用を安く抑えることができるため、コスパが良くなります。
自己処理の回数が減る
全身脱毛を行うと、これまで自己処理していた回数が減り、手間がかからなくなります。
また、カミソリや除毛クリームなどを使って自己処理をしていた方は、肌への負担を軽減することができるため、カミソリ負けや黒ずみといった自己処理によって起きがちな肌トラブルに悩まされることもなくなるでしょう。
脱毛した箇所の差が目立たない
全身脱毛は部分脱毛と違って1度の施術で全身をまとめて脱毛できるため、脱毛した部分としていない部分の毛の境目が気になりません。また、1ヵ所ずつ脱毛を行う場合とは違い、ほとんど同じタイミングで脱毛効果を実感することもできるでしょう。
痛みを最小限に抑えられる
医療脱毛クリニックで医療脱毛を行う場合、施術を担当する看護師が肌の反応を確認しながら施術を行います。もし痛みが出た場合はパワー調整を行って施術をするため、痛みに耐え続けることなく安心して施術が受けられます。
また、部位によっては麻酔クリームを処方してもらうことが可能です。
医療脱毛の痛みに不安があるという方も、痛みを最小限に抑えた施術を受けることができます。
万が一の肌トラブルにも速やかに対応
医療脱毛は医師や看護師が施術を行うため、施術によって万が一肌トラブルに見舞われた場合も、速やかに対応してもらうことができます。
例えば、ルシアクリニックではアフターケアや再診は無料となっており、施術後の肌トラブル防止のため、薬を処方して塗布するなど、スピーディーで適切な対応を心掛けています。
永久脱毛して後悔しない?全身脱毛はしない方がいい?

医療脱毛は永久脱毛ができる脱毛方法のため、1度脱毛をすると元の状態に戻すことはできません。そのため、永久脱毛をして後悔するのでは?と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。全身脱毛を始めるときには、メリットだけでなく注意点も把握したうえで、しっかりと検討し、納得したうえで始めることが大切です。
ここからは、全身脱毛の注意点を紹介していきます。
医療脱毛の全身脱毛は費用が高い
医療脱毛の全身脱毛は効果が高い分、費用が高額になる傾向があります。また、医療脱毛クリニックによっては、全身脱毛の基本料金だけではなく、剃り残し剃毛料や初診・再診料など、追加で費用が発生することもあるため、全身脱毛にかかる費用についてはカウンセリング時にしっかりと確認しておくことをおすすめします。
ルシアクリニックでは、高額になりがちな全身脱毛コースに割引キャンペーンを取り入れたり、全身脱毛コースに追加することでVIO・顔のセットプランを安く受けられたりと、できるだけ患者様に負担がかからないよう費用を抑える工夫をしています。
また、一般的には追加料金となりやすい初診・再診料やカウンセリング料、剃り残しの剃毛料や薬の処方などのアフターケアはすべて無料です。分割払いでのお支払いにも対応していますので、月々の支払を抑えることも可能です。
痛みが伴いやすい
ワキやVIO、顔などは皮膚が薄く敏感な部分のため、痛みを伴いやすい傾向にあります。医療脱毛は特に痛みを生じやすい施術のため、我慢できない痛みに襲われることもあるでしょう。
ルシアクリニックでは、冷却機能を搭載した機器を用いて痛みを軽減するなど、痛みを最小限に抑えた施術を心掛けています。さらにご希望の方には麻酔クリームを処方することも可能です。また、どの程度の痛みを生じるのかの試し打ちも行っているため、あらかじめ痛みの強さを確認してから施術を受けることができます。
部分脱毛よりも施術時間が長くなる
全身脱毛では複数の施術を行うため、部位別に日を改めて施術を行うクリニックやサロンもあります。
部分脱毛であれば、1部位15分~1時間前後で終わるため、全身脱毛は部分脱毛に比べてどうしても施術時間が長くなる傾向にあります。
ルシアクリニックでは長時間の施術時間の解消のため、1回の施術で一気に全身を照射できる医療脱毛機を導入しています。全身脱毛であれば1時間以内、顔、襟足・首、VIOのオプション含めた全身脱毛では2時間以内に施術を終わらせることが可能です。
全身脱毛はルシアクリニックにご相談ください
今回は全身脱毛のメリットについて紹介してきました。全身脱毛は部分脱毛に比べて料金は高くなりますが、ムダ毛が気になる部位が複数ある方の場合は、部分脱毛を繰り返し行うよりも一気に全身の施術ができる全身脱毛の方が、トータルで見れば費用を安く抑えることができます。
ルシアクリニックでは患者様の悩みに寄り添った施術を行っているため、全身脱毛でも費用や痛みを抑えた施術を受けることが可能です。無料カウンセリングも行っているため、全身脱毛で不安なことがある方は、ぜひルシアクリニックにご相談ください。
2021.02.08
この記事をシェアする
大人気プラン予約受付中
関連記事
-
医療脱毛はいつから始めれば夏に間に合う?
-
事前に知っておきたい医療脱毛の失敗談を紹介
-
医療脱毛で脱毛完了するまでのプロセスとは
-
秋・冬の医療脱毛はメリットがたくさん!夏までに終わる?
-
VIO脱毛のメリットは?デメリットもある?
-
顔脱毛・襟足(うなじ)脱毛のメリットは?医療脱毛では何回で効果を感じる?
-
産毛の医療脱毛は効果がない?産毛が気になる部位や脱毛方法について
-
脇脱毛するとニオイが強くなるって本当?医療脱毛とワキガの関係