- ルシアクリニックTOP
- 診療メニュー
- 顔の施術
- アゴプロテーゼ挿入法

アゴプロテーゼ挿入法下顎形成
SILICON PROSTHESISアゴ先を整えて
理想的なフェイスラインに
アゴプロテーゼ挿入法はこんな方に効果的
-
フェイスライン
フェイスラインを整えたい方
-
横顔
下アゴが引っ込んでいて横顔がコンプレックスな方
-
ヒアルロン酸
アゴにヒアルロン酸を注入したことがある方
-
永久的
永久的な効果を得たい方
ABOUT SILICON PROSTHESIS
アゴプロテーゼ挿入法とは

プロテーゼと呼ばれるシリコン性の素材をアゴに挿入することで横顔などのフェイスラインを美しく整える施術です。下唇の内側を3cm程切開し挿入するため、傷口は外からは分かりません。また粘膜を切開するので傷跡が残ることはほとんどありません。使用するプロテーゼはお一人おひとりのフェイスラインに合わせて調整するので自然な仕上がりなります。
美しいEラインで横顔に自信を
Eラインとは
鼻先とアゴを結んだラインを「Eライン(エステティックライン)」と呼び、このラインがまっすぐ結べることが理想な美しい横顔とされています。また、アゴがない(オトガイ隆起がない)と二重アゴになってしまうことが多く、Eラインを結んだ時にも唇が突起したような形になり、横顔が丸くたるんだ印象になってしまいます。
プロテーゼでアゴを整える際は、しっかりと診察しお一人おひとりに合わせてプロテーゼを調整し、理想的なバランスのEラインへと近づけます。丸くたるんだ印象からメリハリのあるシャープな横顔に導きます。
-
アゴがなく、口元が突起したような印象
-
鼻先からアゴがまっすぐなラインで
繋がった理想的なEライン
美しいEラインの効果
Eラインを整えると、お顔にメリハリがつき、立体感が生まれます。
アゴの骨格が小さく、首とフェイスラインの境界が曖昧で二重アゴになりやすかった方は、横顔のメリハリだけでなく正面から見た際もシャープな印象になり、目鼻立ちがハッキリして見える効果も得られます。
プロテーゼについて
アゴプロテーゼ挿入法に使用するプロテーゼは、シリコンプロテーゼと呼ばれており、一般病院の手術でも心臓外科や人工関節などで長年使われている軟骨に似た性質のシリコン性の素材です。
安全性や耐衝撃性に優れており、変形・変質・アレルギー反応の心配もありません。実績のある安全なシリコンプロテーゼです。
ルシアでは、使用するプロテーゼを骨格に合わせて綿密に調整するので、より自然な仕上がりに整えます。
プロテーゼ挿入法とヒアルロン酸注入との違い
アゴ先の形成というと、ヒアルロン酸での施術を希望する方も多いのが現状です。ヒアルロン酸注入とプロテーゼにはそれぞれ特徴があります。
ヒアルロン酸注入 | プロテーゼ挿入法 | |
---|---|---|
持続性 | 約半年~1年程で体内に吸収されてしまうため、定期的な注入が必要。 | 1度の施術で半永久的に効果が持続する。 |
ダウンタイム | 注射のみのため、ダウンタイムの心配はほとんどない。 | 唇の内側を切開しプロテーゼを挿入法するため、ダウンタイムがある。 |
施術動画
施術詳細
施術時間 |
1時間30分 |
---|---|
痛み | ★★★☆☆ |
ダウンタイム |
約2週間 |
通院 |
1週間後検診 1週間後に患部の状態を確認するため検診を行っています。その後も数回通院が必要です。 |
アゴプロテーゼ挿入法の術後
当日からOK
-
シャワー
翌日からOK
-
洗顔
-
患部以外のメイク
アゴプロテーゼ挿入法の術後の注意点
-
歯磨き
歯磨きは傷に当たらないよう、優しく磨いてください。(※翌日から可能。)
-
食事
2日~3日程度は熱いものを避け、お食事は食べやすいものを摂取してください。
-
運動
内出血と腫れが悪化する可能性があるため、激しい運動は1週間程度控えてください。
-
飲酒
施術前日及び施術後1週間程度は控えてください。
ルシアならあなたに合った治療を提案
無料カウンセリング予約アゴプロテーゼ挿入法 料金
アゴプロテーゼ挿入法
アゴプロテーゼ挿入法 | ¥275,000 |
---|
※料金はすべて税込価格です
FLOW
アゴプロテーゼ挿入法の治療の流れ
-
カウンセリング・診察
ご来院後、カウンセラーがお悩みを伺い、医師が診察してプロテーゼを調整します。
-
撮影
変化を確認するために、施術前の写真を撮影します。
-
麻酔
患部に局所麻酔を行います。
-
施術
唇の内側を3cmほど切開し、プロテーゼを挿入して整えます。
-
施術後
1週間後に施術後の状態を確認するため検診を行っています。(※必要の際は抜糸)
アゴプロテーゼ挿入法のリスクと副作用
-
内出血
内出血が出る場合がありますが、2週間程度で落ち着くのでご安心ください。
-
感染(化膿)の可能性があります
口腔内からアプローチするため、ごく稀に術後感染症を招く可能性があります。
-
腫れ
個人差はありますが、術後1週間が腫れのピークです。完全に落ち着くのは3ヶ月程度かかることもあります。
-
妊娠中の方・妊娠の可能性がある方・授乳中の方
妊娠中、妊娠の可能性がある、授乳中の方はお受けいただけません。
ルシアならあなたに合った治療を提案
無料カウンセリング予約Q&A
よくあるご質問
-
ヒアルロン酸の注入と悩んでいるのですが、どちらの方が効果的ですか?
ヒアルロン酸は、プロテーゼによる形式よりも手軽に行えますが、少しずつ吸収されていくため徐々に元の状態へと戻っていきます。そのため、ヒアルロン酸注入の場合は何度も治療を繰り返す必要があります。それに対し、プロテーゼは半永久的な効果が期待できます。1度の治療で効果を得たい場合はプロテーゼ挿入法をおすすめします。
-
プロテーゼがずれることはありますか?
プロテーゼがずれることはほとんどありませんが、施術直後はまだプロテーゼが定着されていないので頬杖をついたり、うつぶせ寝をするなど、患部に衝撃を与えるとずれる可能性は高いです。術後1週間~2週間の間は気を付けてお過ごしください。
-
Eラインとは何ですか?
鼻先から唇、アゴを点で結び横から見た際に出来る直線がEラインです。アゴのラインを整えることで横顔の表情がハッキリとし、理想的なEラインが形成されます。
-
プロテーゼは定期的に入れ替えが必要ですか?
基本的に入れ替えの必要はありません。
-
プロテーゼがブラックライトで光ったりレントゲンに写ることはありますか?
プロテーゼがブラックライトに反応して光るということはありませんので、ご安心ください。また、一般的な骨のレントゲンを撮る場合、プロテーゼが写ることはありません。ただし、撮影の状況によっては、ごく稀にプロテーゼが写る可能性もあります。
-
傷跡は目立ちますか?
口腔内(下唇の裏側)を切開しプロテーゼを挿入するので、皮膚に傷は残りません。また、口腔内は比較的傷の治りも早いのでご安心ください。
-
プロテーゼを入れることでアゴの動きなどに影響はありますか?
施術直後~2週間程度は多少の違和感を感じることはありますが、基本的にアゴの機能や動きに影響はありません。