
レーザートーニング
LASER TONINGシミ、肝斑に。
麻酔のいらないレーザー治療。
レーザートーニングはこんな方におすすめ
-
肝斑
肝斑を薄くしたい、無くしたい
-
ニキビ跡
ニキビ跡、炎症後色素沈着を薄くしたい
-
毛穴
毛穴の開き、黒ずみが気になる
-
くすみ
くすみ、色ムラを改善して肌をトーンアップさせたい
ABOUT LASER TONING
レーザートーニングとは

レーザートーニングとは、治療が難しいと言われていた肝斑治療に驚きの効果を発揮する治療法です。
従来では肝斑はレーザー治療が禁忌とされていましたが、医療用レーザーを特殊な非常に弱いパワーで照射することで、メラニンに穏やかに働きかけ、回数を重ねるたびに肝斑を薄くしていきます。
また、肝斑だけではなくシミやそばかす、くすみなどのスキントーンも改善することが可能であり、気になる毛穴ケアや産毛の除毛効果も期待できる、万能な美肌レーザー治療です。
レーザートーニング のメカニズム
レーザートーニングの特徴
レーザートーニングは、メラニン色素等の特定の色素のみに反応し吸収される性質を持つレーザーで施術を行います。
極めて短い時間(ナノ秒)で瞬間的に深部へ高いエネルギーを与えることができ、周囲の組織を傷つけることなく、皮膚へのダメージが最小限に抑えられます。
2種類の波長を治療目的に応じて使用できるため、浅い色素沈着(シミ・そばかす)から深層のもの(痣・刺青)まで、幅広い治療ができます。
レーザー治療が難しいと言われていた肝斑に有効
従来のレーザーでは治療が困難と言われてきた肝斑や根深いシミ。レーザートーニングで使用する医療機器「トライビームプレミアム」にはハイパワーのレーザーを安全に照射できるMultiplex-Pulse technologyという独自の機能を搭載しており、治療ができないと言われてきた肝斑の治療を効果的に行えるようになりました。
他社のレーザーに比べて、大きな面積に対しても短時間かつ充分な熱量を与えることができるため、より安全で効率的に治療を行うことができます。
明るく均一なトーンの美肌へ
レーザートーニングは長い波長を持ち合わせているため、肌の真皮深くまでしっかり照射することができ、レーザーの温熱効果で皮膚のコラーゲンの生成を促します。
肌全体のメラニン量を減少させることが可能で、肝斑を含むシミ以外にも、色素沈着・くすみ・毛穴などの改善が期待できます。
薄いシミやそばかすなどは光治療でも効果がありますが、レーザートーニングを行えば、よりはっきりと効果を実感いただけます。
継続治療で効果アップ
レーザートーニングは肝斑のみならず、表在性のシミやそばかす、くすみ、炎症後色素沈着も少しずつ薄くしていきます。
非常に弱いパワーで少しずつメラニンを破壊していくため、1度ではなく複数回の治療が必要です。
治療回数を重ねる毎に、透明感・ハリ・ツヤのあるキメの整った明るい肌へと導きます。
レーザートーニングへのこだわり
ルシアクリニックでは、より患者様に満足いただくために、シミの状態を観察しながら十分なショット数を照射していきます。
肝斑に対しては、照射しすぎるとかえって悪化させてしまうことがあるため、熟練したスタッフが肌状態を見極めながら患者様の肌状態に合わせて照射していきます。
施術詳細
施術時間 | 5分〜30分※照射範囲によって異なる |
---|---|
痛み | ★★☆☆☆ |
ダウンタイム | 当日~翌日 照射後赤みが出る場合がありますが、当日~翌日には消失することがほとんどです。 |
通院 |
2週間後検診 2週間おきに5〜10回程度(症状による) |
レーザートーニングの術後
当日からOK
洗顔
シャワー
入浴
スキンケア
メイク
レーザートーニングの注意点
-
洗顔・メイク
施術当日より可能です。
ただし、顔を強くこすったり、ピーリングやスクラブ洗顔などの強い刺激は避けるようにしてください。
炎症が出たり、色素沈着が起こる可能性があります。 -
日焼け
施術後は、日焼けに注意をしてください。
日焼けをすると症状が悪化する可能性がありますので、外出時は日焼け止めを塗るようにしてください。 -
保湿
施術後は肌にダメージが加わっている状態のため、十分な保湿を行い肌を保護するようにしてください。
レーザートーニングの施術箇所
FACE顔の部位
-
お顔
お顔全体へ照射します
-
鼻
鼻へ照射します
-
鼻+頬
鼻+頬へ照射します
レーザートーニングに使用している医療機器
レーザートーニング 料金
レーザートーニングは、施術の回数を重ねて症状にアプローチしていく治療です。
ルシアでは、1回、5回、10回コースをご用意しております。
トライビームトーニング
トーニング(全顔) | 1回 | ¥15,000¥16,500 |
---|---|---|
5回 | ¥65,000¥71,500 | |
10回 | ¥110,000¥121,000 | |
Gen(全顔) | 1回 | ¥13,000¥14,300 |
トーニング+Gen(全顔) | 1回 | ¥25,000¥27,500 |
5回 | ¥110,000¥121,000 | |
10回 | ¥190,000¥209,000 | |
リップケア(唇) | 1回 | ¥5,000¥5,500 |
5回 | ¥20,000¥22,000 | |
10回 | ¥30,000¥33,000 | |
鼻 | 1回 | ¥5,000¥5,500 |
5回 | ¥20,000¥22,000 | |
10回 | ¥30,000¥33,000 | |
鼻+頬 | 1回 | ¥8,000¥8,800 |
5回 | ¥36,000¥39,600 | |
10回 | ¥56,000¥61,600 |
- ※()内は税込価格となります。
レーザートーニングを含むおすすめのスキンケアプラン
ルシアクリニックのスキンケアでは、症状別のセットプランをお得な価格でご提供しています。症状をドクターが見極め、あなたに合わせた治療プランをご提供いたします 。
CASE
症例写真
-
- 年代・性別
- 20代/女性
- 施術内容
- トライビーム(鼻の黒ずみ除去)
- 費用
- ¥20,000/5回(税込:¥22,000)
- 術式
- メラニン色素(黒色)に反応するレーザーを使用し、気になる毛穴の黒ずみを...
- リスク・副作用
- 腫れ、熱感、赤み、鈍痛、かゆみ、内出血
20代/女性
トライビーム(鼻の黒ずみ除去)費用 ¥20,000/5回税込:¥22,000 リスク・副作用 腫れ、熱感、赤み、鈍痛、かゆみ、内出血 -
- 年代・性別
- 20代/女性
- 施術内容
- トライビーム(鼻の黒ずみ除去)
- 費用
- ¥20,000/5回(税込:¥22,000)
- 術式
- メラニン色素(黒色)に反応するレーザーを使用し、気になる毛穴の黒ずみを...
- リスク・副作用
- 腫れ、熱感、赤み、鈍痛、かゆみ、内出血
20代/女性
トライビーム(鼻の黒ずみ除去)費用 ¥20,000/5回税込:¥22,000 リスク・副作用 腫れ、熱感、赤み、鈍痛、かゆみ、内出血
おすすめの組み合わせ治療
FLOW
レーザートーニングの治療の流れ
-
カウンセリング
・診察ご来院後、カウンセラーがお悩みをじっくりお伺いし、その後医師が診察してから施術を行います。
-
メイクを落とし、
re-Beau(レビュー)
でお顔を撮影施術と写真撮影を行うためにメイクを落としていただきます。
その後、肌状態を確認するために肌画像診断機器「re-Beau(レビュー)」で撮影を行います。 -
照射
お顔全体に照射していきます。
パチパチとした痛みを感じる程度です。 -
保湿
照射後は乾燥しやすくなりますので、十分な保湿を心掛けてください。
レーザートーニングのリスクと副作用
-
施術後の赤み
照射した部位に少し赤みが出る可能性がありますが、当日~翌日で治まります。
-
乾燥
照射後は一時的に乾燥しやすくなりますので、十分な保湿を心掛けてください。
Q&A
よくあるご質問
-
レーザートーニングは何回受ければいいのですか?
レーザートーニングは1回で終了する治療ではなく、複数回の治療で徐々に肝斑などのシミを目立たなくする治療です。当院では2週間ごとに5~10回の照射をおすすめしております。その後はメンテナンスとして月に1回の間隔で治療をお受けになることをおすすめします。
-
処置後、またシミができたりすることはありますか?
シミについては今までと同じ生活をするとできてしまいますが、紫外線防止などのアフターケアをしっかりすることでかなり防ぐことができます。患者様の状態によっては、美白成分の配合されたクリーム(ハイドロキノン)や美白内服剤の処方をおすすめする場合がございます。
-
色素沈着は取れますか?
症状により異なりますので一概には申し上げられませんが、回数を重ねて照射することで薄くすることができます。
-
1回のレーザートーニングで肝斑は取れますか?
カウンセリングしなければ明確な回答はできませんが、通常は5回を1クールとして受けていただく必要があります。
-
レーザートーニングが受けられない場合はありますか?
妊娠中・授乳中の方は受けられません。また、金製剤を内服しておられる方はレーザー照射により皮膚が変色する場合がありますので、場合によってはお断りさせていただいております。
MORE