- ルシアクリニックTOP
- 診療メニュー
- ドクターズコスメ
- U・Vlockスプレー

U・Vlockスプレー
SUN SCREEN日焼け止めの塗り直しや重ねづけにオススメ。
SPF50+/PA++++の全身に使える日焼け止め。
U・Vlockスプレーはこんな方に効果的
-
紫外線対策
手軽に紫外線対策がしたい方
-
髪に使える
髪に使える日焼け止めを探している方
-
汗に強い
汗や水に強い日焼け止めを探している方
-
保湿効果
保湿効果のある日焼け止めを探している方
ABOUT U・Vlock Spray
U・Vlockスプレーとは

日焼け止めの塗り直しや重ねづけ、塗りにくい箇所にも使いやすいきめ細かいスプレータイプの日焼け止めです。紫外線で乾燥しがちな肌に、美容成分がうるおいを与えて美肌へと導きます。
国内最高レベルである「SPF50+/PA++++」の紫外線防止効果があるU・Vlockスプレーが、365日紫外線から肌を守り本来の美しさを引き出します。
SPF50+/PA++++の国内最高レベルのUVカット値。いつでもどこでも、スプレーで気軽に塗り直し。
1日中紫外線の強い野外で過ごす場合は、「SPF50+・PA++++」の国内最高レベルの紫外線防止効果のある日焼け止めを選びましょう。
U・Vlockはスプレータイプなので顔・カラダ・髪の毛に使用でき、塗りにくい箇所にもおすすめです。また、2時間~3時間おきの塗り直しも気軽に行えます。
保湿効果でお肌に潤いをプラス
紫外線を保湿成分に変換する『オキソチアゾリジン』を配合したことにより、紫外線によるダメージで乾燥しがちなお肌に潤いを与えます。
オキソチアゾリジンとは
紫外線A波(UVA)を浴びるとお肌を守りながら、保湿成分(潤い)へと変化するという性質があります。
顔・カラダ・髪の毛に使用可能
U・Vlockスプレーは顔・カラダはもちろんのこと、髪の毛・頭皮にも使用可能です。髪の毛も紫外線を浴びるとダメージを受けると乾燥してパサついてしまったり、日焼けにより髪色が色あせて変色してしまうこともあります。
顔・カラダ同様に髪の毛もしっかりと紫外線対策を行いましょう。
メイクの上からも使える
速乾性があり、白浮きしないサラッとした使用感なのでメイクの上からも使用可能です。また、美白成分の他に赤みや肌荒れを防ぐ抗炎症成分などの美容成分が配合されています。無香料・無着色なので安心してお顔にも使用していただけます。
紫外線対策とお肌への影響
紫外線量は年々増加しており、肌ダメージの原因は80%が紫外線と言われています。紫外線対策は日焼けを防ぐだけではなく、エイジングケアにも繋がるため正しい知識や正しい対策を知ることで美肌へと近づきます。
紫外線とは
太陽光には目に見える光の他に、目に見えない赤外線や紫外線が含まれています。紫外線は3種類の波長に分けられます。
季節によってその量に違いはありますが、私たちは目に見えない紫外線に365日さらされています。紫外線の量は春から夏にかけてピークを迎えますが、真冬でも夏の半分程度の紫外線があるため、1年を通しての紫外線対策が必要となります。
UVA | 紫外線の9割以上を占めており、雲や窓ガラスも透過して肌の深部まで届いてしまう波長です。 |
---|---|
UVB | 紫外線の約5%程度ですが、UVAより強いエネルギーを持っているため、肌へのダメージが強い波長です。 |
UVC | オゾン層で吸収されるため、地表へは届かないといわれている波長です。 |
肌へのダメージ
紫外線が肌ダメージの原因となることは、スキンケアに興味がある人達の間では常識となっていますが、UVA・UVBがお肌に与える影響はそれぞれ異なります。

- UVA
- 波長が長いため真皮にまで影響を及ぼす。乾燥・ハリ不足・小ジワの原因となる。
- UVB
- 波長が短いため表皮に影響を与える。日焼けやシミ・そばかすの原因となる。
さらに、日焼け直後の肌は肌荒れが起こりやすく、水分が奪われ乾燥した状態になります。シミの原因にもなるため「紫外線をブロック」することに加え、「保湿効果」「美白効果」「抗炎症効果」に優れた紫外線対策が大切になります。

原材料名・栄養成分
配合成分名 | LPG、エタノール、水添ポリイソブテン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ポリメチルシルセスキオキサン、シクロペンタシロキサン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸へキシル、パルミチン酸イソプロピル、水、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、クオタニウム-18ベントナイト、ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、BG、オキソチアゾリジン、安息香酸Na、アルブチン、グリチルレチン酸ステアリル |
---|---|
内容量 | 90g(1本) |
使用方法
- 缶を上下に数回振り、体や髪の毛から10~15㎝離してムラにならないようにスプレーしてください。顔に使用する際は手のひらにスプレーしてから顔に塗布してください。
- 汗に強い日焼け止めですが、肌をタオル等で拭いた後などは、再度つけ直してください。
U・Vlockスプレーの料金
U・Vlockスプレー
U・Vlockスプレー | 1本(90g) | ¥1,980 |
---|
※料金はすべて税込価格です
U・Vlockスプレーの使用上の注意
-
日焼け止めが肌に合わないときは、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、当院へご相談ください。
-
使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合
傷や腫れ、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
-
火気と高温についての注意
高圧ガスを使用した可燃性の製品のため下記の事項をお守りください。
・炎や火気の近くで使用しないこと。
・火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
・高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40℃以上となる所に置かないこと。
・火の中に入れないこと。
・使い切って処分すること。(※スプレー缶の捨て方は各自治体の指示に従ってください。)
Q&A
よくあるご質問
-
顔に直接スプレーしても良いですか?
スプレーを吸い込んでしまったり、目に入ってしまう可能性があるので、手のひらにスプレーしてからお顔に塗布するようにしてください。メイクの上からもご使用いただけます。
-
曇りの日も日焼け止めは必要ですか?
曇りの日でも晴れの日の半分程度の紫外線量があるため、紫外線対策を行いましょう。
-
スプレーは逆さにしても使えますか?
U・Vlockスプレーは逆さにしても使用可能です。首や背中などの塗りにくい箇所にも簡単にご使用いただけます。
-
髪の毛にも紫外線対策が必要ですか?
髪の毛や頭皮も、お肌同様に日焼けをします。特に髪の毛は、紫外線によるダメージで潤いが無くなりパサついてしまうこともあり、日焼けによって髪色が変色することもあります。さらに、抜け毛や薄毛の原因にもなることもあります。健康的で美しい髪の毛を維持するため、ぜひ髪の毛にも紫外線対策を行いましょう。
-
どのくらいの頻度で日焼け止めの塗り直しをすれば良いですか?
日焼け止めは2時間~3時間ごとに塗り直すことでその効果をキープすることができます。特に、野外でスポーツやアウトドアなどをしている場合は、タオルなどで軽く汗や汚れを拭いてから塗り直すようにしましょう。