- ルシアクリニックTOP
- 診療メニュー
- 点滴・注射・内服
- ニキビ内服セット

ニキビ内服セット
MEDICINEニキビ治療に特化した内服薬セットです
こんな方におすすめ
-
ニキビ治療
ニキビを治したい
-
ニキビ予防
ニキビを予防したい
ABOUT MEDICINE
ニキビ内服セットとは

ニキビ治療・ニキビ予防にはニキビ内服セットをお勧めします。
もうできてしまったニキビを治療するニキビ急性期セットと、予防のためのニキビ予防セットの2つのセットをご用意しております。
ニキビ内服セットのメカニズム
ニキビ内服セットの特徴
ニキビ内服セットは、ニキビの予防・治療を目的とした内服セットです。
もうできてしまったニキビの治療はシナール・ピドキサール・ルリッド・ダラシンTゲルの4種セット、ニキビの予防にはシナール・ピドキサールの2種セットを処方いたします。
シナール

アスコルビン酸(ビタミンC)とパントテン酸を配合したもので、メラニンの合成抑制やコラーゲンの生成促進、抗酸化作用など様々な効果があります。
パントテン酸はかつてビタミンB5といわれており、ビタミンCと一緒に摂取することでビタミンCをサポートする働きがあります。
ピドキサール

活性型ビタミンB6の錠剤で、新陳代謝を活性化させる効果があります。
皮膚や粘膜の状態を正常に保ち、ニキビのできにくい肌環境に整えます。
ルリッド

細菌による感染症に有効な薬で、ニキビの原因となる細菌への抗菌作用があります。
ニキビの炎症や化膿を改善してくれる抗生物質です。
ダラシンTゲル

塗り薬です。洗顔・入浴後など清潔にした状態で化粧水や保湿ケアのあと少し時間を置いてから患部に塗布します。
ニキビ、毛嚢炎の原因となるアクネ菌やブドウ球菌に対して有効で、炎症や化膿を改善する抗生物質です。
シナールとピドキサールは治療と予防両方に効果を発揮しますが、ルリッドとダラシンTゲルはもうできてしまったニキビの治療に効果を発揮します。
ドクターが診察し、患者様に合った内服セットを処方いたします。
ニキビ内服セットへのこだわり
ニキビに有効とされる薬剤を厳選し、当院オリジナルのセット内容になっております。
各薬剤の相乗効果を考慮したセット内容であり、セットで購入することでお安くなります。
施術詳細
通院 |
1ヶ月毎 1ヶ月毎の処方となります。 |
---|
ニキビ内服セット 料金
ニキビ内服 急性期セット:1ヶ月分
4種セット | ― | ¥6,000 |
---|---|---|
シナール | 120錠 /4錠分2朝夕 | ¥2,500 |
ピドキサール20㎎ | 60錠 /2錠分1朝夕 | ¥1,300 |
ルリッド | 14錠 /2錠分1朝夕(7日間分) | ¥2,520 |
ダラシンTゲル | 1本 | ¥1,200 |
ニキビ内服 予防セット:1ヶ月分
2種セット | ― | ¥3,000 |
---|---|---|
シナール | 120錠 /4錠分2朝夕 | ¥2,500 |
ピドキサール20㎎ | 60錠 /2錠分1朝夕 | ¥1,300 |
- ※記載料金は全て税抜価格となります。
ニキビ内服セットのリスクと副作用
-
副作用の出にくい薬剤ですが、稀に以下の症状が出現する場合があります。
-
アレルギー反応
ダラシンTゲルの副作用として、稀にかゆみや発赤、刺激感、ヒリヒリ感が出る場合があります。
症状が出た場合は使用を中止し、医師へご相談ください。
Q&A
よくあるご質問
-
1種類ずつ処方してもらうことはできますか?
可能ですが、併用するとより効果が期待できます。
-
すぐに効きますか?
継続することで効果が表れる治療です。
-
いつも飲んでいる薬と併用できますか?
内服されてる薬によっては併用できないものがございますので、診察の際に必ずお申し付けください。
-
薬だけの時でも診察は必要ですか?
肌の状態や体調など確認をさせていただきますので、診察は必要となります。
-
他のニキビ治療薬と併用しても大丈夫ですか?
重複する薬剤があるので、必ず診察の際にお申し付けください。
MORE