- 医療脱毛TOP
- 医療脱毛をもっと知る
- ヒゲ脱毛の値段の相場はどのくらい?値段を安く抑える3つの方法も解説
ヒゲ脱毛の値段の相場はどのくらい?値段を安く抑える3つの方法も解説
- update最終更新日2024.10.04
- schedule公開日2021.05.10
「ヒゲ脱毛の値段ってどのくらいかかるの?」
「ヒゲ脱毛の値段を安く抑える方法も知りたい」
このような悩みを抱えていませんか?
ヒゲ脱毛は医療脱毛とエステ脱毛で値段が異なります。もしヒゲ脱毛の相場を知らないと、安く契約しても追加費用がかかり、高い値段を支払うことになるでしょう。
そこでこの記事では、医療脱毛とエステ脱毛の違いを紹介しながら、ヒゲ脱毛の値段や安く抑える方法を解説します。
毎日のヒゲ剃りが面倒だと感じている、ヒゲにコンプレックスをお持ちの男性は最後までご覧ください。
先に「医療脱毛とエステ脱毛の違いを知りたい」という人は、下記の記事をご覧ください。
この記事の監修者
ルシアクリニック 医師小原 直樹
ヒゲ脱毛の値段
ヒゲ脱毛の値段は13〜22万円ほど。これだけ差がある理由は、ヒゲ脱毛には医療脱毛とエステ脱毛があるからです。
医療脱毛とエステ脱毛では脱毛方法が変わるため、値段や回数が大きく異なります。
安く契約したのに追加費用がかかり高くなった」と後悔しないために、詳しく解説します。
医療脱毛の値段
医療脱毛は、高出力のレーザーを毛穴に照射して発毛組織を破壊するため、少ない施術回数で永久脱毛ができます。施術回数が少ない分、ヒゲ脱毛の値段も安く抑えられるでしょう。医療脱毛の値段は以下のとおりです
- ・ヒゲ剃りの回数を減らすなら7~9万円ほど
- ・ヒゲ剃りが必要ないツルツルの状態までなら13~18万円ほど
医療脱毛であれば、3回ほどの施術で脱毛効果が実感できるでしょう。「ヒゲ剃りが2日1回になった」というお声も多くいただきます。
エステ脱毛の値段
エステ脱毛は永久脱毛の効果はなく、ヒゲを生えづらくする除毛・減毛のみです。施術をやめると再びヒゲが生えてくるため、何回も通い続ける必要があります。エステ脱毛の値段は以下のとおり。
- ・ヒゲ剃りの回数を減らすなら8万円~10万円ほど
- ・ヒゲ剃りが必要ないツルツルの状態までなら20万円~22万円ほど
1回の値段はエステ脱毛のほうが安いでしょう。
しかし、エステ脱毛は施術を受け続ける必要があるため、追加費用がかかり値段は高くなります。
長い目で見れば、医療脱毛でヒゲ脱毛をするほうが、トータル費用は安くなるでしょう。
オプション料金がかかることも
クリニックやサロンによっては、ヒゲ脱毛の値段以外に下記のオプションがかかることもあります。
- ・初診料
- ・再診療
- ・剃毛料
- ・再照射
- ・お薬代
- ・アフターケア
- ・キャンセル料
- ・カウンセリング料
そのほか、医療脱毛なら麻酔代が必要になるでしょう。ヒゲ脱毛を受けるときは、ヒゲ脱毛の値段以外に有料オプションの確認も必須です。
ルシアクリニックのヒゲ脱毛料金表
アレキサンド ライトレーザー |
YAGレーザー | |
---|---|---|
1回 | 27,500円 | 38,500円 |
5回 | 88,000円 | 137,500円 |
8回 | 115,500円 | 202,400円 |
10回 | 132,000円 | 231,000円 |
ルシアクリニックでは、麻酔代以外の追加費用はすべて無料です。詳しくは下記をご覧ください
ヒゲ脱毛を安くする3つの方法
「ヒゲ脱毛がオススメなのはわかったけど、ヒゲ脱毛を安く抑える方法はない?」と、節約方法を知りたい男性も多いと思うので解説します。ヒゲ脱毛を安くする方法は下記の3つです。
- ・脱毛部位を絞る
- ・キャンペーンや割引を使う
- ・短期間で永久脱毛ができる医療脱毛を選ぶ
詳しく紹介します。
脱毛部位を絞る
多くのクリニックでは、脱毛部位が選べるコースを用意しています。
例えば、「鼻下とアゴ・アゴ下のみ脱毛する」場合は、全部位脱毛するより安く抑えられます。全部位にこだわらない男性は、脱毛部位を絞ってみてはいかがでしょうか?
キャンペーンや割引を使う
下記のキャンペーンや割引を用意しているクリニックが多数です。
- ・学割
- ・ペア割
- ・乗り換え割
- ・友人紹介割
ほかには、イベントごとにキャンペーンや、閑散期限定の割引が用意されています。カウンセリングに行く前に、ホームページやSNSをチェックしましょう。
短期間で永久脱毛ができる医療脱毛を選ぶ
医療脱毛は高いと言われますが、短期間で永久脱毛ができるためトータル費用は安く抑えられます。
エステ脱毛は通い続けないと毛が生えてくるので、1回あたりの値段が安くてもトータル費用は高額になるでしょう。
少しでも安く済ませたいなら医療脱毛がオススメです。
ヒゲ脱毛に必要な回数
「ヒゲ脱毛の値段の相場はわかったけど、回数も医療脱毛とエステ脱毛で異なるの?」
という疑問が生まれると思うので、医療脱毛の回数も合わせて紹介します。
ヒゲ脱毛の回数も、医療脱毛とエステ脱毛で異なります。
医療脱毛なら、施術後1〜2週間でヒゲが抜け落ち脱毛効果が実感できるでしょう。具体的な医療脱毛の回数は下記のとおりです。
- ・ヒゲ脱毛の効果を実感するまで:2〜4回
- ・自己処理が不要になるまで:5〜7回
- ・ヒゲ剃りが不要になるまで:8〜10回
2〜4回ほど施術を受けるだけで「毎日のヒゲ剃りが2日に1回になった」という男性が増えます。個人差はありますが、医療脱毛なら少ない回数で永久脱毛が可能です。
「医療脱毛のヒゲ脱毛は痛そう」と心配する男性も多いと思いますが、ご安心ください。
医療脱毛なら麻酔の処方ができるため、ヒゲ脱毛の痛みは軽減できます。脱毛回数を重ねれば、ヒゲが薄くなり痛みは感じにくくなるでしょう。
ヒゲ脱毛の痛みについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
エステ脱毛の回数は下記のとおりです。
- ・ヒゲ脱毛の効果を実感するまで:10回以上
- ・自己処理が不要になるまで:20回以上
- ・ヒゲ剃りが不要になるまで:30回以上
先述のとおり、エステ脱毛は除毛・減毛を目的としています。永久脱毛ができない・施術を中断すると再びヒゲが生えてくるため、施術回数も多くなります。
ヒゲ脱毛はどんな人にオススメ?
ヒゲ脱毛がオススメな人は下記のとおりです。
- ・ヒゲ剃りをなくしたい
- ・清潔感をアップしたい
- ・ヒゲを薄くしたい、デザインヒゲにしたい
- ・青ヒゲや濃いヒゲがコンプレックスに感じている
肌が弱い男性、永久脱毛を希望する男性は医療脱毛がオススメです。
それぞれ詳しく解説します。
ヒゲ剃りをなくしたい
ヒゲ脱毛の最大のメリットは、ヒゲ剃りが不要になることです。
1日10分ヒゲ剃りに時間をかけている場合、年間3,650分もヒゲを剃っている状態。ヒゲ脱毛をすれば、数回の施術を受けるだけでヒゲ剃りの手間が省けます。
夕方にヒゲが伸びることも剃り残しもなくなるため、ヒゲを気にする必要がなくなるでしょう。
清潔感をアップしたい
ヒゲ脱毛をすれば清潔感がアップします。
無精ヒゲやカミソリ負けがある荒れた肌は、清潔感がない男性と思われてしまい損です。
しかし、ヒゲ脱毛をすると青ヒゲや濃いヒゲに悩まなくなります。カミソリで肌を傷つけることもなくなるので、清潔な印象が与えられるでしょう。
ヒゲを薄くしたい・デザインヒゲにしたい
ヒゲ脱毛は、ヒゲを薄くしたい男性やデザインヒゲにしたい男性にもオススメです。
永久脱毛と言っても、ヒゲのないツルツルの状態のみではありません。ヒゲを薄くすること・お好みのデザインヒゲにするなど、お一人おひとりの希望に合わせて調整できます。
「濃いヒゲが生えるのは嫌だけどヒゲが全くないのも困る」という人は、ヒゲを薄くするorデザインヒゲをご検討ください。
青ヒゲや濃いヒゲがコンプレックスに感じている
ヒゲ脱毛は、ヒゲにコンプレックスのある男性にもオススメです。
ヒゲ脱毛をすることでカミソリ負けによる肌トラブルがなくなり、綺麗な肌が保てます。清潔感も高まり美肌にもなるので、より自分に自信が持てるようになるでしょう。
ヒゲ脱毛の値段や回数のまとめ
今回のまとめです。
①ヒゲ脱毛の値段は医療脱毛とエステ脱毛で異なります。それぞれの値段を以下の表にまとめました。
ヒゲ剃りの回数を 減らす程度 |
ヒゲ剃りが必要ない ツルツルの状態 |
|
---|---|---|
医療脱毛 | 7~9万円 | 13〜18万円 |
エステ脱毛 | 8~10万円 | 20~22万円 |
②ヒゲ脱毛を安くする方法は下記の3つです。
- ・脱毛部位を絞る
- ・キャンペーンや割引を使う
- ・短期間で永久脱毛ができる医療脱毛を選ぶ
③医療脱毛によるヒゲ脱毛の回数は下記のとおりです。
- ・ヒゲ脱毛の効果を実感するまで:2〜4回
- ・自己処理が不要になるまで:5〜7回
- ・ヒゲ剃りが不要になるまで:8〜10回
エステ脱毛によるヒゲ脱毛の回数は下記のとおりです。
- ・ヒゲ脱毛の効果を実感するまで:10回以上
- ・自己処理が不要になるまで:20回以上
- ・ヒゲ剃りが不要になるまで:30回以上
④ヒゲ脱毛がオススメな人は下記のとおりです。
- ・ヒゲ剃りをなくしたい
- ・清潔感をアップしたい
- ・ヒゲを薄くしたい、デザインヒゲにしたい
- ・青ヒゲや濃いヒゲがコンプレックスに感じている
以上です。
ルシアクリニックでは、熱破壊式レーザーでヒゲ脱毛ができます。
使用するレーザーはジェントルプロマックスとジェントルレーズプロの2種類で、患者様の肌質・毛質に合わせた脱毛が可能。
初診料・再診料・処方代・カウンセリング料・剃り残し剃毛料・前日までのキャンセル料などの追加費用がかかりません。基本料金だけでヒゲ脱毛が受けられ、肌トラブルが起きた場合も無料で診察が受けられるのでご安心ください。
ヒゲ脱毛の効果は個人差があるため、ルシアクリニックでは無料カウンセリングを行い、肌質・毛質から最適なプランをご提案いたします。
ホームページorお電話にて無料カウンセリングを受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
記事の監修者
ルシアクリニック 医師小原 直樹
経歴
- 岡山大学医学部医学科 卒業
- 川崎医科大学附属病院 初期研修医
- 川崎医科大学附属病院 形成外科 入局
- 福山市民病院形成外科 勤務
- 独立行政法人国立病院機構福山医療センター形成外科 勤務
- 大手美容皮膚科・美容外科クリニックで院長を歴任
- ルシアクリニック 勤務
所属学会
※掲載価格はすべて税込価格です