京都の安い医療脱毛クリニック12選|全身&VIOの料金を徹底比較

京都の安い医療脱毛クリニック12選|全身&VIOの料金を徹底比較

  • update最終更新日2025.04.07

京都市の京都駅や四条駅周辺には多くの医療脱毛クリニックがあるため、どのクリニックを選ぶべきか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこでこの記事では、京都市内にある医療脱毛クリニックを調査し、相場よりも安いおすすめの12院を厳選しました。
この記事を読めば、自分に合った医療脱毛クリニックが見つかります。

コスパがいい医療脱毛クリニックをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

無料カウンセリングを受けてみる▶︎

【京都】医療脱毛の料金相場と必要な回数を解説

【京都】医療脱毛の料金相場と必要な回数を解説

医療脱毛クリニックを選ぶ上で気になるのは『料金』が多いようです。
医療脱毛の料金相場は地域によって異なります。

そこで、京都の医療脱毛クリニックの費用相場と、医療脱毛の完了までに必要な回数についてわかりやすく解説します。

「全身脱毛+VIO」5回の相場は約23万円

京都市内で『全身脱毛+VIO』を5回施術する場合の相場は、約23万円です。
独自の調査では、5万円台で施術できる破格なクリニックもあれば、40万円を超える高価格帯なところもみられました。

ただし、施術箇所やサービス内容がクリニックごとに異なるため、料金だけでは比較できないところは注意が必要です。

なお、VIOを含まない全身脱毛プランの相場は約17万円です。
できるだけ費用を抑えたい方や、VIO脱毛は必要ないと考える方は、VIOなしのプランを提供するクリニックを選ぶことで費用を安く抑えられます。

VIOのみの相場は5回で約7万円

デリケートゾーンを脱毛する『VIOプラン』の料金相場は、5回で約7万円です。
低価格帯のクリニックでは4万円台、高価格帯のクリニックでは10万円台となっています。

全身脱毛に比べてリーズナブルな価格帯なので、「まずは脱毛を試してみたい」と考えている方にもおすすめです。

医療脱毛に必要な回数は目指すゴールによって異なる

女性の場合、自己処理が楽になるまでには5回程度、自己処理不要なツルツル肌を目指すには8〜10回の照射が必要です。

必要な施術回数は部位や毛量などによって異なるため、カウンセリング時に目指すゴールや必要な回数について相談しましょう。

医療脱毛に必要な回数についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

参考記事:医療脱毛の回数は10回がツルツルの目安?部位別に回数ごとの効果を解説▶

医療脱毛で費用を抑える方法3選

医療脱毛で費用を抑える方法3選

ここからは「医療脱毛を受けたいけれど、料金が高すぎる……」と悩んでいる方に向けて、費用を抑えるポイントを3つ紹介します。

脱毛部位を必要な部分のみにしぼる

脱毛したい部位が決まっているのであれば、部分を絞ることで費用が抑えられます。

たとえば、『全身脱毛+VIO+顔』のプランよりも、『全身脱毛のみ』や『VIOのみ』のほうが安くなる場合がほとんどです。

ただし、今は必要ない部位でも、将来的に脱毛したくなる可能性がある場合は注意しましょう。
なぜなら、単品で施術するよりも、はじめから全身脱毛プランで契約したほうが安く済む可能性があるからです。

損をしないために、将来の脱毛計画も考慮しつつ、脱毛部位や契約プランを選びましょう。

追加料金がかからないクリニックを選ぶ

医療脱毛クリニックでは、プラン料金に加えて以下のような料金がかかる場合もあります。

  • ・初診料
  • ・再診料
  • ・麻酔代

これらの費用が無料のクリニックもあれば、プランに含まれておらず、追加で必要になる場合もあります。

とくにシェービング代は部位が増えるごとに高くなり、思わぬ出費になる可能性があるでしょう。

追加料金の有無については、契約前にクリニックに確認しておくと安心です。

期間限定キャンペーンや割引プランを活用する

多くの医療脱毛クリニックでは、期間限定キャンペーンや、以下のような割引プランを用意しています。

  • ・学割
  • ・ペア割
  • ・乗り換え割
  • ・誕生日特典

キャンペーン情報には変動があるため、公式サイトで最新情報を確認したり、カウンセリングでスタッフから確認したりするのがおすすめです。

医療脱毛クリニックを選ぶときに確認したい料金以外の重要ポイント3つ

医療脱毛クリニックを選ぶときに確認したい料金以外の重要ポイント3つ

クリニック選びでは『料金』に目が行きがちですが、安さだけで選ぶと、脱毛効果や通いやすさなどの面で後悔する可能性があります。

ここでは、料金以外で注目すべきポイントを3つご紹介します。
クリニック選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。

プランの施術範囲

クリニックによって、プラン内の施術範囲が異なる点に注意が必要です。

たとえば、同じ『全身脱毛プラン』の名前でも、顔やVIOが含まれる場合もあれば、オプション扱いになっていることもあります。

とくに料金が安いプランだと、施術範囲が極端に狭く設定されている可能性があるため、契約前に確認しましょう。

クリニックで使用している脱毛機器

医療脱毛で使用される脱毛機器の種類は、大きく分けて熱破壊式と蓄熱式の2種類です。

※横にスクロールできます。

メリット デメリット
熱破壊式
  • 短期間で効果を感じられる
  • 黒くて太い毛に効果が出やすい
  • 痛みが強い
  • 産毛のようなメラニン色素が薄い毛は苦手
蓄熱式
  • 出力が低いため痛みが少ない
  • ホクロやシミのある肌でも照射できる
  • 効果を感じるまでに時間がかかる
  • 通院回数が増える

熱破壊式と蓄熱式にはそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらが合うかは毛質や肌質などによって異なります。

クリニックによっては、脱毛部位ごとに2種類の脱毛機器を使い分けることで、最適な施術を行っている場合もあります。

熱破壊式と蓄熱式の違いについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

参考記事:どっちがいいの?熱破壊式と蓄熱式の違いを解説▶︎

アクセスの良さや診療時間

医療脱毛は自己処理を楽にしたい場合、最低でも5回・ツルツルまで目指したい場合は8〜10回の照射が必要です。

定期的な通院を続けるためには、アクセスのしやすさや診療時間も重要です。
無理なく通えるよう、気になるクリニックが自宅・職場・学校から近いか、最寄り駅からのアクセスが良いかを確認しましょう。

仕事帰りや休日に通いたい場合、夜遅くまで診療しているクリニックや、土日祝日も対応しているクリニックがおすすめです。

Web予約が可能なクリニックなら診療時間を気にせず予約が取れるため、スケジュール管理がしやすくなります。

京都の安い医療脱毛クリニック12選|全身脱毛&VIOの料金を紹介

ここからは、施術料金がお得な、京都でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。

今回比較するクリニックは以下の12院です。

※横にスクロールできます。

料金 脱毛方式 麻酔代 剃毛料 店舗
ルシアクリニック 138,000円(全身+VIO脱毛5回)
88,000円(VIO脱毛5回)
熱破壊式 3,300円 無料
  • 京都烏丸院
  • 京都駅前院
エミナルクリニック 49,500 円(全身+VIO脱毛5回)
(VIO単品プランはなし)
※地域によってプラン料金の変動あり
熱破壊式、蓄熱式 3,300円 うなじ・背中・腰・お尻のみ無料 京都院
湘南美容クリニック 54,200円(全身+VIO脱毛6回)
54,000円(VIO脱毛6回)
熱破壊式
  • 麻酔クリーム:2,000円
  • 笑気麻酔:2,200円
10分間無料
  • 京都駅ビル院
  • 京都院
  • 京都河原町院
  • 京都四条院
リゼクリニック 99,800円(全身+VIO脱毛5回)
81,600円(VIO脱毛5回)
熱破壊式、蓄熱式 3,300円 無料 京都河原町院
あおばクリニック 165,000円(全身+VIO脱毛5回)
49,000円(VIO脱毛5回)
熱破壊式 取り扱いなし 1部位3,000円(背中、うなじ、お尻、Oライン) 京都四条河原町院
ミラクリニック 176,400円(全身+VIO脱毛5回)
74,000円(VIO脱毛5回)
熱破壊式、蓄熱式 なし 背中・Oライン・襟足(うなじ)以外で剃り残しがあった場合5,000円 京都本院
リアラクリニック 213,400円(全身+VIO脱毛5回)
96,800円(VIO脱毛5回)
蓄熱式 要確認 手の届きにくい部位は無料 京都院
ヴァージンクリニック 224,400円(全身+VIO脱毛5回)
59,400円(VIO脱毛5回)
熱破壊式 要確認 背中・襟足(うなじ)は無料 京都院
エクリュクリニック 231,000円(全身+VIO脱毛5回)
70,400円(VIO脱毛5回)
熱破壊式、蓄熱式 1部位3,300円 1部位1,100円 京都河原町
TCB東京中央美容外科 298,000円(全身+VIO脱毛5回)
48,000円(VIO脱毛5回)
※蓄熱式のプラン
熱破壊式、蓄熱式 表面麻酔(エムラクリーム)2,750円 要確認/td>
  • 京都駅前院
  • 京都四条院
山本クリニックソフトメディ 271,700円(全身+VIO脱毛5回)
53,900円(VIO脱毛5回)
熱破壊式 要確認 無料
烏丸御池ビューティークリニック 275,000円(全身+VIO脱毛5回)
75,000円(VIO脱毛5回)
熱破壊式 取り扱いなし 1箇所あたり(Sパーツ:1,000円)(Lパーツ:3,000円) 烏丸御池

ルシアクリニック

ルシアクリニックは、京都に2院を展開している医療脱毛クリニックです。

京都烏丸院は「烏丸駅」15番出口よりすぐ、京都駅前院は京都駅より徒歩1分と、どちらもアクセス抜群の好立地です。
また、京都烏丸院にはメンズ専門の「メンズルシア京都烏丸院」も併設しています。

レディース院とメンズ院ともに、脱毛効果の高い熱破壊式を採用しているため、早く脱毛を終えたい方や、剛毛・濃い毛にお悩みの方におすすめです。

ルシアクリニックの全身脱毛には、服で隠れた部分までカバーする「まるごと全身脱毛コース」と、主に服から見える範囲だけに施術範囲をしぼった「全身脱毛コース」があります。

  • 【おすすめポイント】
  • ・駅チカでアクセス抜群
  • ・効果の高い熱破壊式脱毛を採用
  • ・ニーズに合わせて全身脱毛の施術範囲を選べる
  • ・土曜日・日曜日・祝日も営業していて通いやすい
料金 138,000円(全身+VIO脱毛5回)
88,000円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式
アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー
脱毛機器 ジェントルマックスプロ
麻酔代 3,300円
剃毛料 無料(剃り残し部分)
キャンセル料 前日18時まで無料
各店舗の
住所
【京都烏丸院】
京都市下京区立売中之町105 ISEビル京都4F
【京都駅前院】
京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル3F
各店舗の
アクセス
【京都烏丸院】
阪急京都線「烏丸駅」15番出口よりすぐ
阪急京都線「河原町駅」より徒歩3分
地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩4分
【京都駅前院】
JR各線「京都駅」より徒歩1分
地下鉄各線「京都駅」より徒歩1分
各店舗の
営業時間
【京都烏丸院・京都駅前院共通】
月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00(完全予約制)
公式サイト
ルシアクリニック京都烏丸院
ルシアクリニック京都駅前院

エミナルクリニック

エミナルクリニックは、全国に多数店舗を展開する大手医療脱毛クリニックです。
京都院は、阪急線烏丸駅より徒歩5分のところにあります。

エミナルクリニック最大の魅力は破格の料金設定で、全身+VIO脱毛5回が49,500円で受けられます。
熱破壊式と蓄熱式の両方を採用しているため、あらゆる肌質・毛質に対応可能です。

自己処理が難しい襟足(うなじ)や背中・腰・お尻は無料でシェービングしてもらえます。

  • 【おすすめポイント】
  • ・全国展開している安心の大手クリニック
  • ・自己処理が難しい部位のシェービング代は無料
  • ・「全身+VIO脱毛5回」で49,500円と破格の料金設定
料金 49,500円※(全身+VIO脱毛5回)
(VIO単品プランはなし)
※地域によってプラン料金の変動あり
脱毛方式・レーザー 熱破壊式、蓄熱式
ダイオードレーザー
脱毛機器 クリスタルプロ
麻酔代 3,300円
剃毛料 うなじ・背中・腰・お尻のみ無料
キャンセル料 Web予約ページ:予約日前日の18時まで無料
電話・メール・LINEの場合:予約日3日前の13時まで無料
各店舗の
住所
【京都院】
京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28 SAKIZO PLAZA5階
各店舗の
アクセス
【京都院】
阪急線「烏丸駅」より徒歩5分
各店舗の
営業時間
【京都院】
11:00~21:00
公式サイト
エミナルクリニック

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは、全国に140院以上展開する大手美容クリニックです。
京都には京都駅ビル院・京都院・京都河原町院・京都四条院の4院を展開し、どの院も駅チカで通いやすい好立地にあります。

多くの脱毛クリニックでは5回コースが一般的ですが、湘南美容クリニックでは6回コースを提供しています。
5回の相場よりも安い料金設定を実現しており、剃り残しの10分間の無料シェービングサービスが毎回ついているのも魅力です。

脱毛方式は、効果の高い熱破壊式を採用しています。
麻酔クリームや笑気麻酔も用意されており、痛みに敏感な方でも安心です。

  • 【おすすめポイント】
  • ・京都市内に4院を展開
  • ・10分間無料で剃毛可能
  • ・脱毛コースの回数が他社より1回分多い6回
料金 54,200円(全身+VIO脱毛6回)
54,000円(VIO脱毛6回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式
アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー
脱毛機器 ジェントルレーズ
ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
スプレンダーX
ミスト(アバランチレイズ)脱毛
麻酔代 麻酔クリーム:2,000円(来院前に塗布)
笑気麻酔:2,200円/1部位
剃毛料 10分間無料(剃り残し部分)
キャンセル料 予約日2日前の23時まで無料
※超過後は3,000円
各店舗の
住所
【京都駅ビル院】
京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル9階
【京都院】
京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階
【京都河原町院】
京都市下京区四条通寺町東入ル2丁目御旅町46番地 寺内ノースサイドビル4F
【京都四条院】
京都市下京区鶏鉾町493 ムーンバットビル5F
各店舗の
アクセス
【京都駅ビル院】
JR・近鉄・地下鉄「京都駅」直結
【京都院】
地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩3分
阪急京都線「河原町駅」より徒歩3分
【京都河原町院】
阪急「京都河原町駅」6番出口より徒歩1分
京阪「祇園四条駅」4番出口より徒歩8分
【京都四条院】
地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩3分
阪急京都線「烏丸駅」より徒歩3分
各店舗の
営業時間
【京都駅ビル院】
9:00~18:00
【京都院・京都河原町院・京都四条院共通】
10:00~19:00
公式サイト
湘南美容外科

リゼクリニック

リゼクリニックは、全国に展開する大手医療脱毛クリニックです。
京都河原町院は、阪急京都本線「京都河原町駅」から徒歩5分、京阪本線「祇園四条駅」から徒歩7分と便利な立地にあります。

リゼクリニックの魅力は、充実したプランと利用者に優しい料金設定であり、全身+VIO5回が99,800円で受けられます。
全身+VIO+顔のプランなら分割金利0円でお得に利用できるのもうれしいしいポイントです。

シェービング代やキャンセル料が無料な点も大きなメリットです。

  • 【おすすめポイント】
  • ・シェービング代、キャンセル代が無料で安心
  • ・熱破壊式と蓄熱式の併用で幅広い毛質、肌質に対応
  • ・「全身+VIO5回」が99,800円とリーズナブルな料金設定
料金 99,800円(全身+VIO脱毛5回)
81,600円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式、蓄熱式
ダイオードレーザー、ヤグレーザー
脱毛機器 ラシャ、メディオスターNeXT PRO、ジェントルヤグプロ
麻酔代 3,300円
剃毛料 無料(剃り残し部分)
キャンセル料 無料
各店舗の
住所
【京都河原町院】
京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599赤門ビル4F
各店舗の
アクセス
【京都河原町院】
阪急京都本線「京都河原町駅」3B出口より徒歩5分
京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩7分
地下鉄東西線「京都市役所前駅」出入口1より徒歩8分
各店舗の
営業時間
【京都河原町院】
10:00~14:00、15:00~20:00
公式サイト
リゼクリニック

あおばクリニック

あおばクリニックの最大の特徴は、完全都度払い方式を採用している点です。

料金は全身+VIO脱毛が1回33,000円、VIO脱毛のみは1回9,800円です。
※ジェントルレーズの場合

独自に調査した京都の都度払い相場と比較すると、それぞれ半額程度であり、リーズナブルな値段だといえます。

都度払い方式のメリットは、脱毛の効果を見ながら施術回数を柔軟に調整できる点です。
無駄に多くの回数分を購入する必要がなく、コストを抑えたい方にも最適です。

一度にまとまった費用を支払う必要がないため、気軽にはじめられるメリットもあります。

  • 【おすすめポイント】
  • ・都度払いの費用が相場より安い
  • ・安心の都度払い制で柔軟に通える
  • ・京都四条河原町駅直結で通いやすい
料金 165,000円(全身+VIO脱毛5回)
49,000円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式、蓄熱式
ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザー
脱毛機器 ラ・フィーユ、ジェントルレーズ
麻酔代 取り扱いなし
剃毛料 1部位3,000円(背中、うなじ、お尻、Oライン)
キャンセル料 2営業日前まで無料
各店舗の
住所
【京都四条河原町院】
京都市下京区四条通河原町北東角コトクロス阪急河原町7F
各店舗の
アクセス
【京都四条河原町院】
阪急電鉄「京都四条河原町駅」東改札口3番出口より直結
各店舗の
営業時間
【京都四条河原町院】
11:00~13:30、15:00~19:00
公式サイト
あおばクリニック

ミラクリニック

ミラクリニック京都本院は、地下鉄「烏丸駅」から徒歩2分の好立地にあります。
仕事帰りや買い物ついでに通いやすく、忙しい方に最適のクリニックです。

料金設定は安心の都度払い制で、全身+VIO脱毛は初回24,800円、2回目以降は1回37,900円で利用できます。
施術は最短60分で完了し、最短5ヶ月で脱毛が終わるため、早く脱毛を終えたい方におすすめです。

また、肌に優しい最新の脱毛器を採用しているので、以下のようなあらゆる肌質に対応できます。

  • ・敏感肌
  • ・色黒肌
  • ・日焼け肌
  • ・アトピー肌
  • ・ほくろ

施術時に使用するジェルには、3種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸、14種類の美容エキスが配合されており、脱毛しながら美肌ケアができるところも魅力です。

  • 【おすすめポイント】
  • ・都度払い制を採用している
  • ・スピーディーに脱毛できる
  • ・脱毛しながら美肌ケアができる
料金 176,400円(全身+VIO脱毛5回)
74,000円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式、蓄熱式
ダイオードレーザー
脱毛機器 メディオスターNeXT PRO、ADEW、セレスト
麻酔代 取り扱いなし
剃毛料 背中・Oライン・襟足(うなじ)以外で剃り残しがあった場合5,000円
キャンセル料 予約日の2日前まで無料
各店舗の
住所
【京都本院】
京都市下京区立売中之町104-1井門四条ビル 7F
各店舗の
アクセス
【京都本院】
「烏丸駅」より徒歩2分
各店舗の
営業時間
【京都本院】
11:00~20:00
公式サイト
ミラクリニック

リアラリニック

リアラクリニック京都院は、阪急「河原町駅」から徒歩1分の便利な立地が魅力の医療脱毛クリニックです。
全身+VIO脱毛5回が213,400円と、相場よりやや安めの料金設定です。

シェービング代やキャンセル料が無料、痛みが不安な方は麻酔が1回2,000円で利用可能です。

脱毛方式は蓄熱式を採用し、3種類のレーザーを使い分けるため、日焼け肌や産毛といった肌質や毛質にも対応できます。

  • 【おすすめポイント】
  • ・幅広い肌質や毛質に対応可能な脱毛方式
  • ・手の届きにくい部位のシェービング代が無料
  • ・「河原町駅」から徒歩1分の通いやすい好立地
料金 213,400円(全身+VIO脱毛5回)
96,800円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 蓄熱式
アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザー
脱毛機器 ソプラノアイス・プラチナム
麻酔代 要確認
剃毛料 手の届きにくい部位は無料
キャンセル料 無料
各店舗の
住所
【京都院】
京都市下京区四条通河原町東入真町88 ユーイットゥ池善ビル
各店舗の
アクセス
【京都院】
「河原町駅」より徒歩1分
各店舗の
営業時間
【京都院】
11:00~20:00
公式サイト
リアラクリニック

ヴァージンクリニック

ヴァージンクリニック京都院は、「四条駅」「烏丸御池駅」「京都市役所前駅」や阪急「京都河原町駅」から徒歩5分と、複数の駅からアクセス可能な立地が特徴です。

全身+VIO脱毛5回が224,400円と相場程度、VIO脱毛5回が59,400円と相場より安めです。

夏服から露出する部分を効率良く脱毛できる「ドクターセレクト全身脱毛プラン」を選択すれば、5回で88,000円と、よりリーズナブルに脱毛施術を受けられます。

  • 【おすすめポイント】
  • ・複数の駅からアクセス可能で通いやすい
  • ・夏服で露出する部分を効率良く脱毛できるプランあり
  • ・熱破壊式脱毛で太い毛や濃い毛にも高い効果を発揮する
料金 224,400円(全身+VIO脱毛5回)
59,400円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式
アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー
脱毛機器 ジェントルマックスプロ
麻酔代 要確認
剃毛料 背中・襟足(うなじ)は無料
キャンセル料 無料
各店舗の
住所
【京都院】
京都市中京区大黒町71 イーグルコート京都六角雅心庵2F
各店舗の
アクセス
【京都院】
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩5分
京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩5分
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩5分
阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」より徒歩5分
各店舗の
営業時間
【京都院】
月~土 11:00~19:00
公式サイト
ヴァージンクリニック

エクリュクリニック

エクリュクリニックは、一般皮膚科と美容皮膚科を備えたクリニックです。

地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩4分、阪急「京都河原町駅」や京阪「三条駅」から徒歩6分とアクセス抜群の立地にあります。

全身+VIO脱毛5回が231,000円で相場程度、VIO脱毛は5回で70,400円と相場より安めです。

  • 【おすすめポイント】
  • ・VIO脱毛が相場よりリーズナブル
  • ・熱破壊式と蓄熱式を併用し多様な肌質や毛質に対応
  • ・3種類のレーザーで幅広い毛質に効果的にアプローチ
料金 231,000円(全身+VIO脱毛5回)
70,400円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式、蓄熱式
アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザー
脱毛機器 ジェントルマックスプロ、メディオスターNeXT PRO、スプレンダーX
麻酔代 1部位3,300円
剃毛料 1部位1,100円
キャンセル料 要確認
各店舗の
住所
【京都河原町】
京都市中京区新京極通三条下ル桜之町407-1 詩の小路ビル2F
各店舗の
アクセス
【京都河原町】
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩4分
阪急京都本線「京都河原町駅」より徒歩6分
京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩6分
各店舗の
営業時間
【京都河原町】
月~土 10:00~19:00
公式サイト
エクリュクリニック

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科は、京都に2院を構える大手美容クリニックです。

「京都駅前院」はJR京都駅東口から徒歩5分、「京都四条院」は阪急烏丸駅から徒歩2分と、どちらもアクセス抜群です。

契約した院以外でもコースの消化が可能なため、ライフスタイルや予約の状況に応じて2院を使い分けられます。

全身+VIO脱毛5回」が298,000円、VIO脱毛5回が48,000円と、とくにVIO脱毛がリーズナブルです。
都度払いにも対応しており、自分のペースで脱毛を進めたい方に最適です。

表面麻酔や笑気麻酔も用意されているため、痛みが心配な方でも安心して施術を受けられます。

  • 【おすすめポイント】
  • ・痛みが心配な方に向けて麻酔を用意
  • ・VIO脱毛5回が48,000円とリーズナブル
  • ・契約した院以外でもコースの消化が可能
料金 298,000円(全身+VIO脱毛5回)
48,000円(VIO脱毛5回)
※蓄熱式のプラン
脱毛方式・レーザー 熱破壊式、蓄熱式
ダイオードレーザー
脱毛機器 メディオスターNeXT PRO、ラシャ
麻酔代 表面麻酔(エムラクリーム)2,750円
剃毛料 要確認
キャンセル料 予約時間3時間前まで無料
各店舗の
住所
【京都駅前院】
京都市下京区真苧屋町195 福井ビル3F
【京都四条院】
京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66 京都証券ビル5F
各店舗の
アクセス
【京都駅前院】
JR「京都駅」東口より徒歩5分
【京都四条院】
「阪急烏丸駅」より徒歩2分
各店舗の
営業時間
【京都駅前院、京都四条院共通】
10:00~19:00
公式サイト
TCB東京中央美容外科

山本クリニック ソフトメディ

山本クリニック ソフトメディは、地下鉄・近鉄「竹田駅」1番・5番出口から徒歩10分の場所にあります。

全身+VIO脱毛5回が271,700円、VIO脱毛5回が53,900円と、とくにVIO脱毛がリーズナブルな価格設定です。
都度払いにも対応しているため、自分のペースで施術を受けられます。

剃毛料は無料で、剃り残しだけでなく、自己処理が難しい箇所も対応してくれるため安心です。

硬毛化や増毛化、打ち漏れが発生した場には追加料金なしで再照射してくれる保証がついており、コース終了後でも保証期間内であれば対応してもらえます。

  • 【おすすめポイント】
  • ・VIO脱毛5回の料金が相場より安い
  • ・硬毛化・増毛化・打ち漏れに対する保証あり
  • ・剃り残しや自己処理が難しい箇所は無料で剃毛してくれる
料金 271,700円(全身+VIO脱毛5回)
53,900円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式
ダイオードレーザー
脱毛機器 ライトシェア・デュエット
麻酔代 要確認
剃毛料 無料
キャンセル料 無料
各店舗の
住所
京都府京都市伏見区竹田七瀬川町86-8
各店舗の
アクセス
地下鉄・近鉄「竹田駅」1番・5番出口より徒歩10分
各店舗の
営業時間
火〜金 10:00〜20:00
土 10:00〜19:00
公式サイト
山本クリニック ソフトメディ

烏丸御池ビューティークリニック

烏丸御池ビューティークリニックは、地下鉄「烏丸御池駅」2番出口から徒歩約1分の好立地にあります。

烏丸御池ビューティークリニック最大の特徴は、完全都度払い制を採用している点です。
VIO脱毛は都度払いで1回15,000円と、相場より安価で利用できます。

脱毛方式には熱破壊式を採用し、アレキサンドライトレーザーを使用しています。

麻酔の取り扱いはないため、痛みに弱い方は注意が必要です。

  • 【おすすめポイント】
  • ・都度払いのVIO脱毛が相場より安い
  • ・効果の高い熱破壊式を採用している
料金 275,000円(全身+VIO脱毛5回)
75,000円(VIO脱毛5回)
脱毛方式・レーザー 熱破壊式
アレキサンドライトレーザー
脱毛機器 ジェントルレーズプロ
麻酔代 取り扱いなし
剃毛料 1箇所あたり(Sパーツ:1,000円)(Lパーツ:3,000円)
キャンセル料 予約の2営業日前18時を越えた日付変更・キャンセルの場合:3,000円
各店舗の
住所
【烏丸御池】
京都市中京区龍池町448-2伊と幸ビル5階
各店舗の
アクセス
【烏丸御池】
「烏丸御池駅」2番出口より地上に出て徒歩約1分
各店舗の
営業時間
【烏丸御池】
10:00〜19:00
公式サイト
烏丸御池ビューティークリニック

医療脱毛でルシアクリニックが選ばれる理由

医療脱毛でルシアクリニックが選ばれる理由

ここでは、医療脱毛を受けたい方にルシアクリニックがおすすめな理由を解説します。

相場よりリーズナブルな料金設定で追加費用が無料

ルシアクリニックは、「全身脱毛+VIO5回」の値段が138,000円と、京都での相場(約23万円)よりもリーズナブルな料金設定です。

また、剃り残しの剃毛料や再照射の料金が無料と、プラン料金以外に追加費用がかからない点も大きな魅力です。

安全かつ効果の高い熱破壊式の脱毛機器を使用

ルシアクリニックではジェントルマックスプロをはじめとする、厚生労働省に認可された熱破壊式のレーザー脱毛機器を採用しています。

熱破壊式は、高出力のレーザーで毛根に直接ダメージを与え、毛を生やす元となる毛乳頭や毛母細胞を破壊する仕組みです。
そのため、毛が再生しにくく、より確実な脱毛効果が期待できます。

ジェントルシリーズは20年以上の実績をもつ信頼性の高い脱毛機器です。
脱毛に不安がある方も、どうぞ安心してルシアクリニックにお任せください。

烏丸駅・京都駅からそれぞれ徒歩1分の駅チカ

ルシアクリニックは、京都市内に「京都烏丸院」と「京都駅前院」の2院を展開しています。

以下のとおり、どちらもアクセス抜群な好立地にあります。

ルシアクリニック京都烏丸院 「烏丸駅」15番出口よりすぐ
「河原町駅」より徒歩3分
ルシアクリニック京都駅前院 「京都駅」より徒歩1分

平日は20時まで営業しており、仕事終わりにも立ち寄りやすいのが魅力です。

土日祝も営業しているため、平日が忙しい方でも通いやすい環境が整っています。

医療脱毛に関するよくある質問

医療脱毛に関するよくある質問

医療脱毛に関して、よくある質問をまとめました。

医療脱毛とサロン脱毛の違いは何ですか?

医療脱毛とサロン脱毛(エステ脱毛)では、以下の違いがあります。

医療脱毛 サロン脱毛
永久脱毛効果 期待できる 期待できない
脱毛機器 高出力のレーザー脱毛機器 低出力のフラッシュ脱毛機器
自己処理が不要になるまで 8〜10回 30回以上
施術者 医療従事者(主に看護師) 無資格者が多い

医療脱毛はサロン脱毛に比べて、少ない回数で高い効果が期待できるのが特徴です。

そのため、短期間で高い脱毛を求める方には医療脱毛をおすすめします。

詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

参考記事:医療脱毛とエステ脱毛の違いは?効果や費用の違いを比較▶︎

医療脱毛の痛みが心配です。どう対処すればいいですか?

医療脱毛はエステ脱毛に比べると、痛みが強いのは事実です。
痛みが不安な方は、以下の方法で対処しましょう。

  • ・施術箇所を入念に保湿ケアする
  • ・麻酔クリームや笑気麻酔を使用する
  • ・痛みの少ない蓄熱式の脱毛機器を選ぶ

痛みに対して不安が大きい方は、カウンセリング時や施術前にスタッフに共有しましょう。

多くのクリニックでは、痛みが強い部位での声かけや、痛みを和らげるための入念な冷却といった工夫をしてもらえます。

以下の記事では、医療脱毛の痛みについてより詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

参考記事:医療脱毛は耐えられないほど痛い?レーザー脱毛の痛みの原因と対策方法を解説▶︎

どのくらいの頻度で通えばいいですか?

医療脱毛では毛周期に合わせて施術を行うため、2〜3ヶ月に1回のペースで通うのが一般的です。

ただし、施術回数が進むにつれ、間隔が長くなる可能性もあります。
毛量が減ってくると、成長期の毛がある程度の量になるまでに時間がかかるためです。

具体的なスケジュールは、毛や肌の状態に加えてクリニックの方針によっても異なるため、担当者と相談して最適な施術計画を立てましょう。

以下の記事では、毛周期について詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

参考記事:【医師監修】毛周期とは?効果的な脱毛をするには毛周期が重要!▶︎

施術者は女性ですか?

医療脱毛クリニックでは、女性への施術は基本的に女性スタッフ(看護師)が行います。

ルシアクリニックでも、女性看護師が施術を担当しますのでご安心ください。

男性専門のメンズルシアクリニックでは男性看護師が施術を行いますので、女性に施術されることに抵抗がある方でも安心です。

1回の施術時間はどのくらいですか?

施術範囲によりますが、全身脱毛の場合、1回の施術時間は60〜90分程度が目安です。
VIOやワキなどの部分脱毛の場合は、30分以内で終わることもあります。

全身脱毛にオプション部位を加えた場合でも、施術時間は2時間以内に収まるでしょう。

ただし、施術時間は以下の要因によっても変わります。

  • ・施術方法
  • ・施術範囲
  • ・肌の状態や毛量
  • ・使用する脱毛機器
  • ・スタッフの技術力

正確な施術時間を知りたい場合は、カウンセリング時に確認しておくと安心です。

妊娠中も医療脱毛はできますか?

妊娠中はホルモンバランスの変化により、肌が敏感になりやすく、ほとんどのクリニックで医療脱毛を受けられません。

施術後のトラブルを避けるためにも、産後落ち着いてからの施術再開をおすすめします。

以下の記事では、妊娠中に医療脱毛ができない理由について詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

参考記事:【医師が解説】妊娠中に医療脱毛ができない4つの理由▶︎

京都で医療脱毛を受けるならルシアクリニックがおすすめ

京都で医療脱毛を受けるならルシアクリニックがおすすめ

京都の医療脱毛クリニックの料金相場は、「全身脱毛+VIO」では5回で約23万円、「VIO単体」は5回で約7万円です。

医療脱毛クリニックを選ぶときには、料金以外にも以下のようなポイントを踏まえて選ぶようにしましょう。

  • ・プランの施術範囲
  • ・使用している脱毛機器
  • ・アクセスの良さや診療時間

京都で医療脱毛を受けるなら、ルシアクリニックがおすすめです。

ルシアクリニックは、「全身+VIO脱毛」のプランが5回で138,000円と、相場よりもリーズナブルな料金を実現しています。

料金がリーズナブルなだけでなく、効果の高い熱破壊式を採用している点も大きな魅力です。

ルシアクリニックでの医療脱毛に少しでも興味がある方は、まずはお気軽に無料カウンセリングへ足を運んでみてください。

無料カウンセリングを受けてみる▶︎

ルシアクリニックの脱毛プラン・料金を見る▶︎

医師 小原 直樹

記事の監修者

ルシアクリニック 医師小原 直樹

経歴

  • 岡山大学医学部医学科 卒業
  • 川崎医科大学附属病院 初期研修医
  • 川崎医科大学附属病院 形成外科 入局
  • 福山市民病院形成外科 勤務
  • 独立行政法人国立病院機構福山医療センター形成外科 勤務
  • 大手美容皮膚科・美容外科クリニックで院長を歴任
  • ルシアクリニック 勤務

所属学会

※掲載価格はすべて税込価格です